367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

時系列に、要請や署名の趣旨について伺います。 ○議長中川明雄) 地域保健担当部長。 ◎保健所地域保健担当部長向井泰子) 本年4月25日に提出された助産所における出産の体制確立を求める要望書には約5千名の方が署名をしており、多くの方が助産所での分娩再開を願っているものと受け止めております。 また、7月19日には、助産院に産声を!

旭川市議会 2022-09-26 09月26日-05号

市制施行100年を記念して様々取り組まれていますが、これまでとこれからも含めて、どのような取組がされているのか、時系列でお示しください。 ○議長中川明雄) 坂本市制100年・女性活躍担当部長。 ◎総合政策部市制100年・女性活躍担当部長坂本考生) 旭川市制施行100年記念事業についてであります。 本年は、大正11年に市制が施行されてから100年を迎える記念すべき年です。

音更町議会 2022-09-20 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 2022-09-20

山川議員行政に携わって、そしてまた今、最初に財政にまつわる歴史経過時系列でお話をいただきました。御存じのとおりだと思います。ただ、今なぜそこからこれが復帰したのかということは、一定程度のそういった厳しいところを乗り越えてきたというだけじゃなくて、それは町も、そしてここに住んでおられる人たち、振り返ったときに、平成16年のお話されました。あの当時は確かに国全体がそうですよ。

帯広市議会 2022-06-17 06月20日-03号

その締結日昭和53年5月20日であり、締結に至るまで様々な経緯があったと思いますが、その中身について時系列答弁を求めたいと思います。 晩成社史実をどう残してきたかとする質問答弁は、郷土史家書物として整理されまとめられているとのことでしたが、記録を整理して市民に伝えている、郷土史家研究にも諸説に分かれるものがあり、例えば依田勉三が飼育していた豚の搬入元についてでありますが、2説あります。

北見市議会 2022-06-17 06月20日-03号

その締結日昭和53年5月20日であり、締結に至るまで様々な経緯があったと思いますが、その中身について時系列答弁を求めたいと思います。 晩成社史実をどう残してきたかとする質問答弁は、郷土史家書物として整理されまとめられているとのことでしたが、記録を整理して市民に伝えている、郷土史家研究にも諸説に分かれるものがあり、例えば依田勉三が飼育していた豚の搬入元についてでありますが、2説あります。

函館市議会 2022-06-09 06月09日-03号

令和元年12月から令和2年1月にかけて、株式会社ソヴリン以外の事業者に対してプロポーザルへの参加可能性を確認したということですが、時系列的にいうと、取扱注意と書かれたもと道南青年の家(旧ロシア領事館)の活用方針についてには、令和元年4月26日に株式会社ソヴリンと初めてお会いし、5月22日には購入したいとの意向及びプロポーザル実施理解が示されたとあります。

函館市議会 2022-03-16 03月16日-05号

時系列で押さえますと、前回提示した資料2、取扱注意もと道南青年の家(旧ロシア領事館)の活用希望についてに記されているように、株式会社ソヴリン側との初めての面談が2019年──平成31年4月26日、2回目が1か月後の5月22日です。 この日には賃貸ではなく購入、プロポーザル実施理解を示すことが記されており、3か月後の8月22日に、プロポーザル参加意向を示すとあります。

伊達市議会 2022-03-03 03月03日-03号

僕ちょっと残念だったのが津波警報が解除されたときにくらしのアプリに時系列でこういう状態だったというのがありました。ちょっと残念だなと思いました。西胆振消防さんのフェイスブックは、津波警報が出たときにフェイスブックで発表されていました。やはりあちらは24時間勤務なので、例えば消防さんのフェイスブック連携して、市のフェイスブックにも連携して見せていくということなんかはできるのでしょうか。

帯広市議会 2022-03-01 03月08日-02号

こうした技術革新は過去から学ぶなど、時間の時系列バランスよく取り込み、次世代へとつなぐ役目を果たしているとも言えます。 さて、本題に触れていきます。 帯広が開拓されて今年で140年、また帯広市となって90年の節目を迎え、各種事業も予定され、節目重みも感じているところであります。記念事業への思いも今回お聞きしようと考えています。

北見市議会 2022-03-01 03月08日-02号

こうした技術革新は過去から学ぶなど、時間の時系列バランスよく取り込み、次世代へとつなぐ役目を果たしているとも言えます。 さて、本題に触れていきます。 帯広が開拓されて今年で140年、また帯広市となって90年の節目を迎え、各種事業も予定され、節目重みも感じているところであります。記念事業への思いも今回お聞きしようと考えています。

旭川市議会 2021-12-08 12月08日-04号

対策決定状況について、どのように決定していったのか、時系列でお示しください。 ○議長中川明雄) 環境部長。 ◎環境部長富岡賢司) 市街地に出没したヒグマ対応につきましては、本市のヒグマ出没に係る対応方針に基づき実施することとしており、猟友会、警察、旭川河川事務所北海道上川総合振興局などで構成する連絡会議を緊急的に設け、状況認識の統一を図りながら対応してまいりました。 

千歳市議会 2021-09-30 09月30日-03号

運用統計に抵触するような事実があったのか、市の対応時系列で詳しく教えてください。 2点目として、防災行政無線運用について、意思決定権を持つのは千歳市長で間違いないのでしょうか。 3点目、現在のデジタル防災無線は、エリアを限定して放送することが可能なのかどうか、今回のケースではどうだったのか、御教示ください。 中項目の2点目、マニュアルの策定と市民周知。 

函館市議会 2021-09-14 09月14日-03号

台風や大雨などに備えて、避難を開始するタイミングや非常用持ち出し品の準備など、自分自身が取る避難行動時系列で整理いたしますマイ・タイムラインは、災害の備えとして有効なことから、これまで出前講座ですとかホームページで周知してきたところでございます。 今後におきましても、地域防災訓練や小・中学校における防災教育など、周知の機会を広げながら引き続き周知に努めてまいりたいと考えております。